知ってる?アメックスの百貨店ギフトカードと金券ショップ活用法

知ってる?アメックスの百貨店ギフトカードと金券ショップ活用法

アメックス(American Express)のカード会員向け特典のひとつに「百貨店ギフトカード」の購入・利用があります。高級百貨店で使えるため贈答用としても人気ですが、「金券ショップ」と組み合わせることで、さらにお得に手に入れることも可能です。
今回は、アメックスの百貨店ギフトカードの特徴や利用方法、そして金券ショップを通じた賢い活用術について解説します。

アメックス(American Express)百貨店ギフトカードの特徴と使い方

まずは、アメックス百貨店ギフトカードの特徴や利用シーンについて整理しておきましょう。

■アメックス百貨店ギフトカードとは?

アメックスが発行する「百貨店ギフトカード」は、全国の有名百貨店で利用できる商品券の一種です。現金と同様に使えるため、結婚や出産のお祝い、ビジネスシーンでの贈答品としても根強い人気があります。アメックスの会員であれば、公式サイトや専用窓口から購入でき、手軽に贈り物を準備できるのも魅力です。

■利用できる百貨店の範囲

このギフトカードは、大丸・松坂屋・高島屋・三越伊勢丹・阪急阪神など、全国の主要百貨店で利用可能です。食料品やファッション、レストラン街など幅広い用途に対応しており、現金同様の扱いができる点で、汎用性の高さが支持されています。

■贈答用としてのメリット

贈答品選びに迷ったとき、百貨店ギフトカードは非常に便利です。現金よりも形式ばらず、それでいて相手が自由に好きな商品を選べるため、老若男女問わず喜ばれやすいのが特徴です。また、有効期限がない点も安心材料で、長期的に保管して必要なタイミングで利用できます。

■アメックス会員ならではの購入メリット

アメックス会員は、公式サイトでギフトカードを購入する際にポイントを貯めることができます。日常的な支出をポイント化しながら、贈答用アイテムを準備できるのは、他の決済手段にはない強みといえるでしょう。また、オンラインでの注文では包装サービスも整っており、忙しいビジネスパーソンや遠方の家族への贈り物にも適しています。

金券ショップを通じたお得な活用方法

次に、金券ショップを利用してアメックス百貨店ギフトカードをお得に入手・活用する方法を見ていきましょう。

■金券ショップでの購入メリット

百貨店ギフトカードは、額面よりも数%安い価格で金券ショップに並ぶことがあります。例えば1万円分のカードが9,600円程度で購入できれば、実質4%の割引で百貨店の買い物を楽しめる計算です。特に高額商品を購入予定の人にとって、この差は大きな節約効果となります。

■買取サービスの活用

贈り物として受け取った百貨店ギフトカードを使う予定がない場合、金券ショップに持ち込んで現金化する方法があります。一般的には額面の90~98%ほどで買い取ってもらえるため、タンスに眠らせておくよりは有効活用できるでしょう。

さらに、アメックスのキャンペーンを上手に利用すれば、よりお得に活用できる可能性があります。たとえば定期的に会員向けに開催されている、百貨店ギフトカード購入キャンペーン中に、百貨店ギフトカードを購入すると、実質的な還元を受けられます。使う予定がなくなった場合は金券ショップで売却でき、還元分+買取額の二重のメリットを得られる可能性があります。

ただし注意が必要です。アメックスをはじめとするクレジットカード会社は、「現金化目的での金券購入」を禁止しています。あくまで贈答用や自己利用を前提にして購入するのがルールであり、明確に現金化を目的としていると判断されれば、カード利用の停止やポイントの無効化など厳しいペナルティを受けるリスクもあります。したがって、キャンペーンを活用する際も「普段の利用や贈答に役立てつつ、余った分を売却する」といった自然な形での活用が安全です。

■アメックス利用者が金券ショップを使う際の注意点

アメックスで直接購入する場合は、カード利用によるポイント獲得というメリットがありますが、金券ショップでの購入は当然ながらポイント対象外です。そのため「ポイントを重視するか」「割引率を重視するか」を天秤にかける必要があります。また、金券ショップではギフト包装や配送サービスは基本的に無いため、贈答用途ならアメックス公式、自己利用なら金券ショップといった使い分けが賢明です。
※ただし、ネットの金券ショップでは包装や配送サービスを提供しているショップもあります。

まとめ

アメックスの百貨店ギフトカードは、贈答用としても自己利用としても価値の高いアイテムです。全国の主要百貨店で利用でき、有効期限もなく、形式ばらない贈り物として幅広く活躍します。アメックス会員なら購入時にポイントを得られるメリットもあり、公式ルートでの利用価値は十分に高いといえます。

一方で、金券ショップを利用すれば額面よりも安く手に入れられる可能性があり、節約志向の人や高額商品を買う予定の人にとっては大きな魅力です。不要になったカードを現金化できる柔軟性も備えているため、使い勝手は非常に高いといえるでしょう。ただし、ポイント還元がない、包装サービスがないなどのデメリットもあるため、用途に応じて「公式ルート」か「金券ショップ」かを選び分けるのが賢い方法です。

アメックス会員であれば、まずは公式サービスをチェックしつつ、必要に応じて金券ショップも併用することで、ギフトカードを最も効率的に活用できます。

>> そんなアメックスで商品券を購入できる金券ねっととは?